「#看護師の五輪派遣は困ります」 Twitterで訴えの連帯広がる。「患者を守ることに必死で五輪どころでない」
しかも要請は「ボランティア」。政府やIOCの対応に疑問の声も出ている。愛知県医労連の呼びかけに対し、コロナ禍の医療現場に携わる人など15万件以上のツイートが広がっている。
全文
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_608a0bc8e4b0c15313efca3d
そっちに行ったほうがまだましだろ
国立競技場建設はボランティアじゃないのに?
社会保険料支払えよ
オリンピック予算3兆円超えやぞ
それはスポンサー収入
税金はすでに3兆円越えている(現在は4兆円かもしれないが)
人の命にかかわる仕事にボランティアとかアホじゃないか
しかもコロナ禍でリスク高いってのに
まずはボランティアで、とやって
じゃあ集まらないからしょうがないよね、とオトモダチ企業に高額の丸投げが正当化できる
集まらないからって理由で相場の3倍で求人かけて、派遣にして9割中抜きまでがワンセット
有給ボランティアでも、けっこう払わないと来てくれないだろうな…
コロナ騒動でウンザリして休職、ヒマしてる看護婦さんとかだったらいいんだろうけど
そんな人いるかな??
看護士って、派遣オッケーなのかな?
変えてなかった?
この国はもっかい敗戦してやり直さないといけないレベルだわ
アメリカに統治されてたほうがマシだったかも
英語も話せただろうし
人口4億のアメリカに1億の日本人が加わって人口の2割という勢力で選挙のボート奪われたくねえだろ?
だから表向き主権を形式だけ持たせた間接植民地なんだよ
イチローがメジャー行った時にオールスターの投票権を日本人に与えて選出がおかしくなったとか言って投票できなくしたよね
日本市場狙ってサービスしただけかもしれないけど
なるほど一大勢力すぎるな
勿論恣意的にだよね。
タダで集まりゃカネ払わなくて
済むもんね。
あり得ないけど。
まあやること成すこと的外れ。
>>14
看護師資格を持ったまま看護師してない人は沢山いるんだよ
転職がやたら多い業種でもあり数年働いて失業保険切れたら次って人も少なくない
そういう人らにボランティアどうですか?って打診、別に変とは思わん
まあ俺なら100パー行かないけど
ヘマしたら責任問われる専門職にただ働き要請してる時点で異常
看護師のボランティアってのは別に五輪に関係なく普通にある
弁護士だって持ち回りで無料法律相談やるし専門職にタダ働きさせるのはよくないというのは君個人が勝手に決めたルール
コロナ重症者病棟→時給1万越え
東京五輪看護スタッフnew→ボランティア
働いて忙しくしてる看護師がボランティアで行くわけないしな 笑
どういう看護師を集めようとしてるのかわからんな
離職してる人とか?
コロナ対応してない民間の病院は余裕あるのか?
上級からすると1日8時間から10時間勤務なんだからあと10時間くらい暇でしょって考え
家畜や奴隷だって眠るのにそれ以下の扱い
感動とありがとうを食べれば生きていけるらしいから問題ないと判断したんじゃねw
五輪で専門職ボランティアなんてこの上なく上質な感動だろうし押し売りだけど
一般大衆をなめ過ぎ
政治家だけでオリンピックやってくれ
バッハ個人に10億くらい渡すのかな
IOC や、政治家たちはボロ儲け
馬鹿なボランティアは無料働き
頭おかしいわ
そんなに暇じゃないから
有償でなければ無理って言ってくれたらいいけれど、
今の状況だと「無理」としか言わない人多そう。
言い換えるとこの後に及んで思考停止して慣習通りにしかしないという部分でやべぇが