ニュース

Coinhive(コインハイブ)事件が逆転無罪へ

 

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE178IR0X10C22A1000000/

他人のパソコンを無断で使って暗号資産(仮想通貨)のマイニング(採掘)をするプログラムをウェブサイトに置いたとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナー、諸井聖也被告(34)の上告審判決で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は20日、罰金10万円の有罪とした二審・東京高裁判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。

対象のプログラムは「Coinhive(コインハイブ)」。サイト閲覧者のパソコンを無断で使い、仮想通貨の取引記録の正しさを検証する計算作業を行う。対価として仮想通貨がサイト運営者に渡る仕組みだった。ネット広告や課金に代わる収入源として関心を集めたものの、仮想通貨相場の下落が響いて2019年にプログラムの提供が終わった。

諸井さんは、2017年10〜11月、他人のパソコンに計算作業をさせる目的で、運営する音楽サイト上にコインハイブを仕込んだとする罪で起訴された。採掘による収入は800円だったという。18年3月に受けた罰金10万円の略式命令を不服とし、正式裁判で争った。

同罪は「意図に反した不正な動作」をさせるプログラムの保管などを禁じる。一、二審はいずれも「意図に反した」という点を認定した一方、悪質性の判断は分かれた。19年3月の一審・横浜地裁判決は無罪とする一方、20年2月の二審判決は罪の成立を認めた。

上告審で弁護側は「(他人のパソコンへの影響は)ごく軽微であり、情報へのアクセス、改ざんなどをもたらすものではない」と指摘。

男性が摘発される以前は捜査機関の注意喚起もなく「社会的に許容されていないと断じることはできない」として、無罪を主張していた。

これに対し、検察側は被告が置いたプログラムは他人のパソコンのCPU(中央演算処理装置)を50%まで使える設定となっており、影響は軽微とはいえないなどと反論した。

 

2:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:04:30.15ID:8N0mzkrS0

マイニングでCPUなんて使わんだろ
GPU使わないと赤字

小遣いゼロで警察官が さい銭泥 妻から10年間おこづかいをもらえなかった・・

 

4:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:05:15.81ID:JARIDBQX0

>>2
赤字部分を閲覧者に背負わせるシステム

 

22:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:09:47.22ID:zxfQaeyH0

>>2
CPUを使わないでGPUは動くのか?

 

60:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:44:30.10ID:V3xj6WJD0

>>2
ブラウザからのGPUアクセスは、ハードル高いんじゃね

 

69:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:58:09.28ID:YSSMj8fo0

>>2
かめはめ波と元気玉ってどっちが強い?

 

88:5ch名無し民2022/01/20(木) 18:16:11.73ID:kfisXqCp0

>>2
別に他人の電気代なんてどうでも良くね?

 

 

10:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:06:36.05ID:ywQ40R8x0

>>3
今はダメなんじゃない?
知らんけど。

 

28:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:13:24.86ID:8kVNenmw0

>>3
ノートン「え、ダメなの?」

 

74:5ch名無し民2022/01/20(木) 18:03:59.05ID:qwF/+TrD0

>>3
サイト上の広告も多少は閲覧者のCPUなりに負荷をかけるのに容認されてるんだから、同じ仕組みのマイニングがダメってのはおかしいよねって感じの主張でそれが認められた感じ

 

5:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:05:32.94ID:FHgCf/yh0

他人のpcでマイニングして飲む酒は旨いか?

子供のおもちゃは知能を育てるものを選びましょう!

 

6:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:05:38.26ID:CbaofakU0

電気代増えるんだが?

 

7:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:05:42.78ID:96wi+VbD0

名前に 井 の字が入ってるニダねホルホルホル

 

91:5ch名無し民2022/01/20(木) 18:17:14.81ID:uT09DTeY0

>>7
てめえ喧嘩売ってんのか?

 

8:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:06:00.69ID:eHShVHIo0

技術的には面白いけどやり方は卑怯

 

9:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:06:07.38ID:tdiCT7mW0

こっそりマイニングは拡張機能でサクッとブロック

 

11:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:06:37.42ID:xsAtFZbm0

馬鹿なのか
こんなのがあちこちで始まったらトンデモ事件だぞ

 

15:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:07:56.51ID:RHxG8+Dg0

>>11
最高裁なんてバカしかいないに決まってるだろ

 

12:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:07:00.95ID:MXH6Y/8Y0

どうやって開発したの?nodes.js?

 

14:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:07:51.40ID:ByGX6Pfw0

Chromeが止まるくらい重いサイトがあるけどマイニングさせられてたのかな

ガールズバーで5万5000円分豪遊し無銭飲食→裁判所「ボッタクられ無罪、適正価格は2400円」

 

16:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:08:37.60ID:bxhSNqjZ0

日本はハッキングし放題になったw

 

18:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:09:29.89ID:MXH6Y/8Y0

とうやって採掘させたんだ??

 

20:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:09:39.79ID:6/Hzlpf60

これやばい判例じゃないのか

 

26:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:13:13.55ID:FHgCf/yh0

>>20
やばいね
サイトを閲覧したらウィルスに感染するようにしても無罪に近い事例だしな

 

90:5ch名無し民2022/01/20(木) 18:16:28.60ID:QVAjf4BG0

>>20
>逮捕される以前は捜査機関の注意喚起もなく
とあるので、今やったら有罪の可能性もあるかと
警告した上でそれでも続けたとかならともかく、これは完全に警察の勇み足だろうね

 

23:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:09:55.23ID:0jp64Qw20

採掘による収入は800円って

 

58:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:40:32.18ID:bm6PoacN0

これ合法にするとやりたい放題できるんだけど最高裁わかってんのかな?

 

67:5ch名無し民2022/01/20(木) 17:53:51.98ID:RKjMoRsU0

グーグルなんてサイトに解析タグ埋め込ませてさらに解析用の金取ってるんだぞ?

 

94:5ch名無し民2022/01/20(木) 18:18:31.35ID:CEFjo3ai0

スマホのアプリとかで作者が仕掛けてることってないの?

 

95:5ch名無し民2022/01/20(木) 18:19:17.02ID:orrvnCgE0

アクセス数があるならちまちまマイニングさせるよりアフィのバナーでも置いた方が儲からね?

 

116:5ch名無し民2022/01/20(木) 18:28:01.55ID:FL1Q3vG30

うちのペン4の50%使われたら困るんだが

 

151:5ch名無し民2022/01/20(木) 18:51:26.34ID:2Wz3XTHm0

神奈川県警のバカ共は今どんな気持ちなんだろ?

 

285:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:21:32.43ID:/1PDidEe0

例えば東大の科学者がお前らの知らないうちにお前らのCPUタスクののたった15バイトとか20バイトを使って
新薬の研究をしてるとする。いちいち断り入れないで。だってたった20バイトだぜ
それが犯罪なのか? まあ無断斟酌は犯罪といえば犯罪だが乞食に1円盗まれて訴えるか?
そこなんだよな。おまえらが無意識に使ってるCPUから漏れ出るバイト使ってもいいじゃん
捨ててるようなおこぼれ使ってるだけだし

 

286:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:23:24.88ID:bncu3RS40

>>285
こういう考えするやつが出てくるんだから本当にアホな判決

 

289:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:34:39.43ID:kQjL7Bxz0

>>285
ぜんぜん違う話
web閲覧中に表示に支障が出ない程度の負荷でやってたから広告と変わらんってだけ
知らない内に裏で動かすのは不正

 

287:5ch名無し民2022/01/20(木) 21:30:40.07ID:gb+p9/Nd0

エロ動画サイトってマイニングさせてるの?

 

308:5ch名無し民2022/01/20(木) 22:42:14.94ID:19/QeHGl0

これはやばいな
今のうちにAdblockのマイニング版開発した方がいいと思う

 

314:5ch名無し民2022/01/20(木) 23:05:22.42ID:GSfyL46t0

漫画村みたいなスタイルのサイトは広告貼ると足がつくからこういうマイニングで儲けてるのかな

 

368:5ch名無し民2022/01/21(金) 03:54:33.80ID:CXB/HF8U0

Firefoxだと暗号通貨マイニングをブロックする設定があるけど効いてんのかな

 

434:5ch名無し民2022/01/21(金) 13:09:57.57ID:pyqeW76g0

最高裁がこれ出したらマルウェア合法化されるのに日本では

 

459:5ch名無し民2022/01/21(金) 16:49:59.76ID:zLoyM2c80

他人の計算リソース勝手に使う時点でアカンと思うんだがな

 

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642665826/
子供のおもちゃは知能を育てるものを選びましょう! 1

実際のところ興味を掻き立てられるのか不安がある場合には、レンタルサービスを頼んで本当に遊ばせてみると良いでしょう。 知育玩具も種類が多くあるので、マグフォーマー など相性がピッタリ合うものを見い出すこ ...

-ニュース

Copyright© お金の流れはニュースの把握! , 2023 All Rights Reserved.