2chまとめ

【悲報】将棋界の生きる伝説、羽生善治九段、YouTuberに将棋で負けてしまう

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:02:30.984 1e5VAklTd.net
衰えたな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:05:39.323 1e5VAklTd.net
こいつにボコボコにされた
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:09:43.148 3cVu4FlEp.net
>>6
森内棋士YouTuberになってて草
羽生ぐらい有名になってないと棋士だけじゃ将来不安なんか?
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:14:41.711 t2nuxkC90.net
>>6
いやプロやんかw
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:26:51.987 pdozu5260.net
>>6
森内さん何やってんの?w
早速登録したわww
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:29:04.067 OpoGaL4U0.net
>>6
あ、負けました
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:06:25.628 NjW8oU4qa.net
なんで囲碁は70代でもタイトル取るやつもいるのに将棋は50超えるとみんな弱体化するんやろな
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:08:59.668 WY5Q54N30.net
>>7
グラボ使うか使わないかの差じゃないか
将棋は100%CPU処理だし年と共に劣化してくる
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:17:15.368 8tlK1g4Ja.net
>>10
ちょっとありそう
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:09:51.925 a7zzhfEQd.net
>>7
囲碁は一度置いた石は取られない限りそのままだけど将棋は駒が動くからその辺の計算能力がうんぬんみたいなのテレビで見たことある
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:25:05.319 ZJTJpKr8d.net
>>7
囲碁も70代でとってるやつはいなくね
囲碁の方が棋士人生長そうなイメージはあるけど
8 : 2021/04/22(木) 15:07:19.402 gVRkQd1vd.net
直近このYouTuberに連敗してるぞ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:10:35.445 3gJ1QiCN0.net
森内ってまだプロなんだっけ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:12:00.377 WkX/NnfJM.net
>>13
フリークラス行くって言ってなかったっけ
羽生に勝てるんならまだ行けるだろうに
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:12:03.880 WY5Q54N30.net
>>13
フリークラス宣言しただけで順位戦以外は出てるぞ
しかもフリークラス宣言した時より強いぞ
理由はAIで研究し始めたから
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:13:19.512 WG6YX3dc0.net
なんかもう将棋って単純な強さだけなら人間がAIにどこまで迫れるかになってるよね
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:14:22.573 WY5Q54N30.net
>>17
チェスなんて20年前からそうだぞ
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:18:09.706 .net
AIはAIで優劣争ってるから
争いは全ての層で同時並行的に起こっている
パソコン用ソフトは水匠3/YO5.40 が今最強らしいが、これだっていつまで続くかは判らん
スーパーコンピュータ部門やクラウドコンピューティング利用部門だとまた違うみたいだし
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:18:11.486 WY5Q54N30.net
中村はYouTube力入れてるけど勝てないし
やっぱウティ最強だわ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:20:48.848 sEauWZVT0.net
ていうかマジでプロがYouTubeに来たり、どの界隈もメジャーがマイナーを潰してて可哀想だな
そこしか稼げる場所ない奴もいるだろうに
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:23:24.618 .net
それは資本主義社会の脆弱性だからしょうがない
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:24:10.369 WY5Q54N30.net
一昔前からしたら有難い事なんだけどな
色んな分野のプロの解説とかアホみたいに溢れてる
クソみたいな自称プロが淘汰されていくのは良い事なんだけど
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:29:24.709 pdozu5260.net
森内さんがYouTuberになるとは時代は変わったな
森内さんそんなキャラじゃ無いかと思ってたが長く続けて欲しい
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:29:43.452 jsA7dfL+0.net
若い子どうなったの?
最年少でなんたらとか連勝記録がどうたらって一時期騒いでたじゃん
最近全然名前聞かなくなったが
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:32:30.560 lw/n7MRF0.net
>>38
今二冠だよ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:32:52.413 WY5Q54N30.net
>>38
お前テレビとかネットニュース見たほうが良いよ
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 16:14:37.175 33Ye7mNGp.net
>>38
タイトル二冠・最優秀棋士賞・最多勝利賞・最高勝率賞
連勝賞は年度またぎのため持ち越しで継続中(19連勝中)
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/22(木) 15:32:30.193 .net
藤井聡太王位・棋聖(八段)のことか?
子供のおもちゃは知能を育てるものを選びましょう! 1

実際のところ興味を掻き立てられるのか不安がある場合には、レンタルサービスを頼んで本当に遊ばせてみると良いでしょう。 知育玩具も種類が多くあるので、マグフォーマー など相性がピッタリ合うものを見い出すこ ...

-2chまとめ

Copyright© お金の流れはニュースの把握! , 2023 All Rights Reserved.