ニュース

FF1〜6のリマスター、見事に老害向け

1 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:07:07.95 jh+YrWSU0.net
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/questions/



旧リマスターの反省が活きてる
4 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:08:03.42 jh+YrWSU0.net
ちな旧ドット絵
48 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:19:00.15 5C9HOf960.net
>>4
これが批判される意味がわからんわ
普通に進化してるやん

懐古おじはピクセルの粗いきったねぇドットしか認めねぇのか?

134 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:36:51.27 v+2OrXJZa.net
>>48
RPGツクールで作ったみたいやん
5 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:08:52.24 SN16KpOBr.net
FFTもどうにかしろよ
9 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:09:46.23 jh+YrWSU0.net
>>5
元からフォントもドット絵もSFC基準やん
なおSEはpsp
20 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:12:12.75 SN16KpOBr.net
>>9
消えた中断セーブ機能の復活とゲームパッドで遊べるようにして欲しいんや
それが無理ならPSかSwitchに移植してくれや…
6 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:08:59.49 n2ax8wG1d.net
デブチョコボめっちゃ喋るやん
7 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:09:05.44 u7jwEeHR0.net
やるとしても456までやな
10 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:09:54.57 BhE7lRA4r.net
FFピクトロジカのドット絵は良かった
13 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:10:47.46 qDD9PlVw0.net
DSのグラマジで酷かったからな
15 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:11:08.07 FfDkzzA60.net
これよりマシになるんか?
39 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:17:20.67 1np2KkF5x.net
>>15
でもこれって当時のドット職人が作ったやつなんだよね…
70 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:24:41.39 +6UwBWred.net
>>15
スーファミのグラフィックそのままスマホの解像度で描き直したら
こうなってしまうわな
高解像度やったら一から描き直さないと
79 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:27:33.72 6uaGE0Yw0.net
>>70
おかしいのはドット職人とか解像度とかそういう部分じゃないんだよなあ
22 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:13:01.87 2rXDtisi0.net
4〜6はアドバンス版&サウンドパッチで良くね
23 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:13:04.84 6qOZ7ZOOa.net
DQ3みたいなオクトラ風にはせんのか?
26 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:14:11.21 jh+YrWSU0.net
>>23
あそこの開発はオクトラの続編もDQ3と一緒にやってるから掛け持ちしまくるとパンクするやろ
28 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:14:47.35 62ZtxIW20.net
はよゲーム画面だせ
35 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:16:28.53 jh+YrWSU0.net
>>28
相変わらずフォントはうんちや

81 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:27:49.43 UtukhlaZd.net
>>35
3のドット絵移植って地味に初?
没になったワンダースワン版を復活させたのか?
86 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:28:32.43 jh+YrWSU0.net
>>81
WiiのVC除いたら初やな
31 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:14:58.40 s5WK2Jyq0.net
毎回出すってことは毎回利益出てるんやなこれ
6迄しかやらん人って多いんやろうな
32 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:15:23.41 kD8/ielx0.net
GBA版の要素ないの?
あほちゃう?
40 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:17:41.28 jh+YrWSU0.net
>>32
QAの書き方が曖昧すぎてわからん🤪
45 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:18:37.19 nxEEB48o0.net
こういうのでいいんだよ
53 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:20:46.47 +IzPDsB0.net
FFTにもまともなリマスターをクレティアン
62 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:22:26.51 5yvmnTmVp.net
追加要素消すなよ
89 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:29:11.35 08aYaYQPa.net
FF3だけ売れそう
95 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:29:40.51 LC7eVXB80.net



100 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:30:43.46 UtukhlaZd.net
>>95
同じ絵なのにこんなに解像度違うってすげえな
ブラウン管の特性まで考慮してドット打ってたってことなんか
106 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:31:12.83 PqhEfhmed.net
>>95
ブラウン管フィルター実装してそのまま出せば売れそう
112 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:32:17.60 SN16KpOBr.net
>>95
ブラウン管に最適化されてたんやな
ブラウン管でドット打ってたんやろから当然といえば当然やが
116 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:33:38.62 RsTyp6tY0.net
>>112
でもテレビとパソコンやと解像度は違っとったんやろ?
開発中は右のように見えとったんちゃうか
127 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:34:42.26 g6iL2iqCr.net
>>116
当時はパソコンもブラウン管だった記憶ある
126 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:34:35.10 qRVWQwIE0.net
>>112
画面全体をブラウン管ぽく表示できんもんかね
101 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:30:53.24 g6iL2iqCr.net
サガフロのリメイクも最初はスマホとかでよく使われるくっそダサいフォントだったのが
アプデで当時のまんまのフォントに差し替えする予定だからな
懐古厨の老害向けの商売も楽じゃないんだわ
105 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:31:12.09 c0ORGVUSM.net
思い入れあるから6だけ買うわ
107 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:31:26.46 +Q2Ufvv+0.net
今度のリマスターはどこが劣化しとるんやろか
114 :風吹けば名無し 2021/07/20(火) 15:32:56.28 5VvzZ1wsa.net
>>107
FF1と2にSOCみたいな追加ダンジョンが実装されてないかも知れないらしい
それくらいかな
子供のおもちゃは知能を育てるものを選びましょう! 1

実際のところ興味を掻き立てられるのか不安がある場合には、レンタルサービスを頼んで本当に遊ばせてみると良いでしょう。 知育玩具も種類が多くあるので、マグフォーマー など相性がピッタリ合うものを見い出すこ ...

-ニュース

Copyright© お金の流れはニュースの把握! , 2023 All Rights Reserved.