3 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:01:42.54 FJ8pf0Lra.net
もう終わりだよ大谷
おやめなさい
おやめなさい
4 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:01:51.02 K4neV+OC0.net
どっちも足してのWARなのに負けるって恥ずかしいな
5 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:02:30.89 FJ8pf0Lra.net
ホームランも抜かれてWARも抜かれてこいつに残ってるものってなに??
6 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:03:04.49 lhdBuxSW0.net
指標の穴ついた足したwarで負けるとかいかんでしょ
7 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:03:04.96 BiZ0bpBta.net
バーンズって去年からずっと空気よな
デグロムよりすごいのに
デグロムよりすごいのに
8 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:03:05.43 gPJ5d+2up.net
WARてなんだよホームラン王とれるんだからいいだろ
13 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:04:14.43 3R8FPx8+a.net
>>8
もう抜かれる
もう抜かれる
54 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:12:11.55 UQeWb85Q0.net
>>13
ギリギリ粘ってるからまだ分からんぞ
ギリギリ粘ってるからまだ分からんぞ
11 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:04:04.97 TOX8/NpY0.net
まず大谷がずっと前から変わってないとこがビックリだよ
14 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:04:45.91 285lvVi30.net
🍔で草
16 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:05:25.22 FJ8pf0Lra.net
1ヶ月で0.2しか稼げてないのやばくね??
17 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:05:26.75 ho956Lvd0.net
ディビッドバーンやろ
18 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:06:01.74 FJ8pf0Lra.net
1ヶ月離脱してた投手にインチキしたWARで負けるとか恥を知れよ
20 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:06:54.53 oPR6QAztd.net
やっぱイチローって凄かったんやなって
21 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:07:07.46 uNpLVW2w0.net
バーンズ身長225cmとか
23 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:07:19.20 dsB3khgZ0.net
スクイズでバット引いて逃走したやつ?
24 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:07:22.95 ybloF+tYd.net
というかこのままだとセミエンゲレーロにも抜かれる
37 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:09:17.65 pCcQ89Gz0.net
>>24
抜くにはさすがに試合数が足りなすぎるな
大谷サイドが投手で大炎上してマイナスかまさないと自力じゃ無理
抜くにはさすがに試合数が足りなすぎるな
大谷サイドが投手で大炎上してマイナスかまさないと自力じゃ無理
25 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:07:27.94 vBfcP6va0.net
大谷
マツヤニ規制前 防御率2.70 奪三振率12.32
マツヤニ規制後 防御率3.91 奪三振率9.14
嘘だろ‥
28 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:07:48.66 FJ8pf0Lra.net
5年300億の契約もあり得るとは何だったのか
33 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:08:16.31 4m+Yw0X6d.net
なんか地味だけどデグロム亡き今ナンバーワンピッチャーやろ
35 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:08:45.56 FJ8pf0Lra.net
全盛期ペドロ・マルティネス並みの活躍をしてるバーンズがなんJで全く話題にならない理由ってなに?
47 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:10:49.64 ybloF+tYd.net
>>35
所詮中地区だから
割とマジで
所詮中地区だから
割とマジで
36 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:09:08.70 21T1TQpL0.net
前半は例年通り好調の中、ホームランダービーやオールスター出場が楽しみでさらに調子が加速した
後半は例年通り体が持たなくメジャーじゃ通用しないへなちょこプレイヤーに成り下がった上、プレーオフという楽しみも絶望的で調子がさらに落ち込んだ
後半は例年通り体が持たなくメジャーじゃ通用しないへなちょこプレイヤーに成り下がった上、プレーオフという楽しみも絶望的で調子がさらに落ち込んだ
39 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:09:32.61 0WnX4g6H0.net
バーンズが謎とか見てないやろ
40 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:09:51.97 38BEdiE20.net
スーパーカットボールマンや
49 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:10:59.54 vdtgXxsZM.net
ブルワーズなんて
クリスチャン・イエリッチ以外ゴミ
クリスチャン・イエリッチ以外ゴミ
52 :風吹けば名無し 2021/09/12(日) 18:11:22.11 6+akRia00.net
この人よく秋山翔吾に打たれるけど何で