雑談

日本刀厨「素人の使う銃なんてマトモに当たらない!3mの距離でも絶対外す!だから素人同士なら刀の方が強い!」←は?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:33:43.464 M30BoDrO0.net
その癖素人でも刀使ってたらアドレナリでまくって銃弾受けても斬りつけられるだとか言い出すしなんやこいつら
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:34:33.917 UNL4wJAQ0.net
お前ら「素人が刀使ったらすぐ折れる」
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:35:03.062 JibDZXQk0.net
俺日本刀のこと詳しくないけれど素人が武器として使うなら刀よりも包丁の方がいいと思う
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:35:20.218 lHY01rZda.net
ゼロ距離射撃します
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:35:26.812 5yFqfo2g0.net
3メートルならど素人でも当たるだろ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:36:49.887 M30BoDrO0.net
>>6
笑えるよな
某スレの日本刀厨によると絶対外すらしいぞ
その癖銃持ってる方は刀側が近づいてきたら引き金も引けないヘタレに設定したりしてるし草と生えない
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:38:11.124 ZBjAQ4rW0.net
>>8
銃持てばへたれるし
逆に刀さえ持ってれば勇気がわいて銃を持ってる相手にでも平気で近づけるようになるのは常識だろ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:40:09.705 M30BoDrO0.net
>>10
弾が真っ直ぐとぶ実銃よりもまともに弾が飛ばないぎんたまでっぽうの方が難しそうやんけ!
>>12
391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:33:44.329 niRjmhO/0.net
>>12
わろた
これは酷い
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:36:19.123 Xk3jStlK.net
刀の間合いに入ったら当たるだろ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:38:06.530 Fflc1f9rp.net
目線と銃口見てれば余裕でかわせるよ
ソースは剣心
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:39:37.755 3NSqG6vy0.net
人間は猫や小型犬にも勝てないとか言ってる奴と同レベルだな
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:40:28.251 eit/RzPa.net
素人が鉄の塊を自在に振り回せるわけないだろ
逃げながら攻撃できることも考慮すれば素人同士なら銃の方が強い
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:41:55.141 eHUXAk4FM.net
>>18
バット振り回して遊ぶことあるじゃん?
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:43:38.027 eit/RzPa.net
>>23
止まったまま構えて横に振るのとは訳が違うだろ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:42:47.538 UxFkEbxed.net
刀とか洋服でもうまくやらないと切れなさそう
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:43:11.405 76O0QbKu0.net
素人は振れない
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:43:30.781 f+jYvwqvM.net
刃で弾道反らすか弾切り裂けばいいから日本刀のほうが強い
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:45:40.454 M30BoDrO0.net
>>31
弾道そらす→そんなにそれなくて体の別の部分に当たる
斬る→たまが実質二つに増えてヒットする

そもそも弾に刃を当てられる訳がないって言うね
まぁネタだろうけど

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:50:04.342 6C7566V20.net
>>39
うわぁ
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:45:12.876 TShX9svK0.net
刀で人を斬りつける勇気が有るか?
包丁を母ちゃんに突き付けてみろ手が震えるから
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:45:32.806 W1Kd31eO0.net
銃弾避けるだけなら障害物あれば行けなくもないけど近づいて斬りかかるってのは結構厳しい
拳銃でも20メートルを一発で標的に当てるってのは訓練してないと厳しいけど連射していいなら話が別だし
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:46:23.723 M30BoDrO0.net
>>37
しかも3mなら刀のリーチ外だしな
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:47:32.662 owtMKIlJd.net
刀男「うわあああああああ」
ガン逃げ
銃男「うわあああああああ」バンッバンッバンッ
走りながら何発か消費
その後全力疾走で逃げる
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:48:16.788 M30BoDrO0.net
>>47
銃側が撃つ必要が全くない
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:48:34.637 SQzZGngD0.net
むかし仕事で和包丁を扱ってたけど物を切るのって繊細な作業なんだよね
へたくそに俺の包丁勝手に使われてのこぎりみたいにされたのは今でも許せん
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:49:41.013 Q4FDgvM+0.net
俺みたいな戦争のプロからしてみれば

素人は武器を持たせたって素人
殺人機械の俺たちプロには勝てないよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:51:23.173 qhV+fq9ld.net
刀は切るためにどうしても近づかなきゃ駄目だけど銃は構えるだけで牽制できるからな
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:53:12.179 M30BoDrO0.net
>>57
しまいにゃ素人が銃を構える続けることなんてできるの??とか言い出すからな日本刀厨は
そんな虚弱野郎は日本刀振り回すなんてまずできねぇよっていう
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 16:56:45.069 iBy5l4kgE.net
俺が日本刀装備で
相手がピストル1丁だけの成人男性だとして
一撃で倒せる気はしない

銃なら1mくらいまで近づけば当たるだろうし
素人同士ならどこに当てても十分怯むだろうから止め刺せそう

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:11:52.016 FKMYBW7p0.net
銃は命中しねえし刀もちゃんと振り回せない。
両者とも無駄に争うなよ・・・
119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:13:21.076 vN2nZCMe0.net
日本って銃社会だっけ
FPSで磨いた知識を披露するプロフェッショナル()が多すぎて笑ってしまうわ
130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:17:36.716 fBscj9Ym0.net
刀厨房はいざその立場になったら銃を選ぶんやろなあ・・・
135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:19:02.976 W1Kd31eO0.net
まぁ刀持ってる奴が昔の侍みたいな精神力と身体能力なら話は別だとは思うよ
外人がびびってたのは多少の被弾にも怯まずに近寄って斬りかかってくることだったし
143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:22:29.805 ZBjAQ4rW0.net
そういえばピストルって近距離でもまったくあたらないらしいけど
アメリカの白人警官達ってなんで運動神経高い人種の黒人にてっぽうをあてられるの?
不思議なんだけど
154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:26:35.462 rQGwGqFnM.net
>>143
逃げた奴が真っ直ぐ走ってたら割と当てやすくはある
160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:30:09.602 i2TJNRuI0.net
素人でも3mならまず当たるだろう
逆に普通の拳銃って30m離れていると有効射程外だから
届きそうで実は届かないあたりをうろうろして無駄撃ちさせたほうがいい

素人が刃物使うなら長くは無いのでで振り回される事も無く
雑に使っても威力を発揮する鉈あたりが良いんじゃないかな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:31:12.608 M30BoDrO0.net
>>160
無駄撃ちする必要がないっていうことになるけどね
200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:42:10.065 FFdXBsx4d.net
素人っつっても刀は体育の剣道ぐらい
銃はエアガンいじったぐらいの経験値が平均だろ
双方分解された状態から3mの距離でヨーイドンとか意味不明ルールじゃない限り刀に勝ち目はなさそう
220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:47:10.913 yVOhs2/EK.net
>>200
俺もエアガンはいくつか遊んだことあるけどエアガンもものによってセーフティの位置違ったりするんだよな
エアガンの知識だけでいきなり実銃渡されたら若干戸惑いそうだなと思うんだけどどうだろう?
238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:52:16.809 FFdXBsx4d.net
>>220
モノによってはあるだろうな
当たるかどうかの話みたいだからその辺については気にしなくていいのかもしれんが
215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:46:28.840 //fW1enAE.net
「素人の使う銃」って表現が良くないんだよね
ここのスレに書き込んでる多くの人達のイメージ上でも
「素人の使う銃」=「銃を撃つのが下手糞」って意味で使ってるよね

銃の素人ってのは撃ち方だけじゃなく、銃のメンテナンスが出来てない人の事を指す
銃ってのは分解出来て、クリーニング出来て、注油出来て、初めてちゃんと動く
クリーニング不良や注油不良で機関部が動かないと動作不良を起こすからね
俗にいう「ジャムる」状態に陥ると、刀の方が断然強いよ

ここに居る人達のイメージでは銃=自動拳銃だと思うから
特に自動拳銃はその傾向が強くて、警察官でもメンテをちゃんとやってないとジャムを起こす
リボルバー拳銃はその点、メンテがほぼ必要無いのがメリット

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:55:11.077 YKZM0RTF0.net
5メートルくらいまでなら余裕だよ。
本気で狙って外す方が難しい。
10メートルでも8割は当たる。
日本刀厨は一度グアムにでも行って撃ってこい
260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:56:30.274 OZ8py1IUd.net
素人の振る刀って隙ありそうだからかわせば最悪致命傷は避けられそう
そうなったら距離はほとんどないから撃ち殺せる
268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 17:59:11.108 kuhLvPocM.net
刀の怖さ知らない奴多すぎ、抜くのだって自分の指切れないかビクビクだぞ
277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:01:36.681 yVOhs2/EK.net
素人同士とか言うからアホなんだよな
達人同士なら拳銃が勝つよ
居合の達人動画もすごいけど拳銃早撃ちの達人動画やばすぎ
285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:04:08.326 VhRUsEoA0.net
3mで外したら流石に一歩踏み込んで刀届く距離じゃね
大体剣道の蹲踞した時がそんぐらいだし
299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:06:59.123 M30BoDrO0.net
>>285
離れればいいだけな件
303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:08:14.593 +lDbI+Rj0.net
>>299
撃った直後に?
それこそ最初から当たらないだろそれ
290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:04:33.186 M30BoDrO0.net
>>284
全長確か90センチぐらいだろ
314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:10:15.674 q2wyEojh0.net
そして3メートルというのは、人と人の間の距離か?
それとも刃先から銃持ってる人との距離か?
人と人の間なら、仮に正眼に構えたとしたら、一歩踏み込めば切れる距離=一足一刀の間合いだぞ
斬り頃になるが
320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:12:18.430 M30BoDrO0.net
>>314
素人がそんな離れ業を披露しちゃうのか……

>>315
正確に間合い測る必要なんてないし逃げながら撃つなんて一言も言ってないぞ

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:13:03.004 ik28ORt80.net
>>320
いや離れ業でもなんでもないだろ
よっぽどのチビ?
326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:14:25.192 8+TW1fMnr.net
平突きで中断に構えて飛び込めば振り回す必要すらないなぁ。
素人が「突き」という発想に至るかどうかの問題な気がするけど。
327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:14:37.291 q2wyEojh0.net
仮に人と人が三メートルの距離を取って、一方が常寸の刀で正眼に構え、もう一方が銃を正面に構える
この時、刃先と銃の間の距離は極めて近くなるし、最早武器の優劣以前の反射神経の問題となる
330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:15:19.621 yVOhs2/EK.net
素人 ※ただし殺意を持って突っ込んでくる相手を引きつけて正確に射撃し素早く逃げまた正確に射撃しの連続ができる

これもうわかんねーな

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:16:01.509 7Mfx/HG00.net
>>330
逆もまた然り
333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:16:35.893 M30BoDrO0.net
>>330
別に冷静になる必要ないわけで
つーかそんなこと言ったら銃持ってる相手に近づいてる刀側はどうなるんだよって話だぞ
335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:18:03.769 q2wyEojh0.net
結論として、反射神経と運動能力が優れている方が勝つ
あと即座に戦闘に入れるメンタルないし無心になれる方
337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:18:20.437 nZDpKoc90.net
>>331
殺し合いしてんのにビビるビビらないって要素持ってくるのはどうかと思うぞ
あと綺麗に切れるかはともかく3mで振り下ろすのは誰でもできる
身体障害じゃなけりゃな
342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:19:42.244 M30BoDrO0.net
>>337
だからそれなら逃げたりもう一発うつほうがはるかに早く済むだろっての
353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:22:11.642 nZDpKoc90.net
>>342
と、撃ったこともないガンマニア(笑)が申しております
お前相手なら日本刀でも負ける気しねーわwww
356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:23:20.604 yVOhs2/EK.net
この手のスレだとグアムで撃ったけど反動大したこと無い って言う奴必ず出るけど

あれ観光客向けの弱装弾とか言う奴もいるよな どうなのさその辺

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:24:32.208 M30BoDrO0.net
>>356
グアムじゃなくて中国とかそこらへんの格安のとこならケチるためにやってるな
ちゃんとしたところはホームページとかでも「火薬量などを減らしたりなどしておりません」って明記してる
368 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:28:31.659 lr1Ome8A0.net
銃撃ったことない奴が熱弁しててもうーんってなる
377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:30:01.119 Rx/4wcpD0.net
こないだ経験しかけたから言えるけど

銃も刃物も使い慣れた(殺し慣れた)ヤツが圧倒的に強い
例えば俺がチャカ持ってても刃物使い慣れてるアラブ人には絶対勝てないと知った
勝ち負けなんてのは道具じゃなくて環境と状況次第だね

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:30:44.675 x5O8gFEz0.net
>>377
わかったから安心して成仏してください
384 :以下、VIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:33:53.61 PQMriCyz7
銃は、撃つ側から見て、右に旋回されると、
素人では、ほぼ当たらんらしいぞ、

ただ、まあ
プロ同士になれば、
近接距離なら
銃とナイフだと
圧倒的にナイフらしいが、
日本刀はプロいないしな。

素人なら、間合い詰められる前に
牽制で撃つだろ。

足が止まったら、そこを撃つってのが正解だろ。

結局は開始位置の問題が大きいんじゃね?

10メートル離れて開始か、
1メートル圏内か

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:39:40.679 b6rmrmP60.net
ぶっちゃけ銃弾当たっても即死するところじゃなかったら終わりだよな
結構生きてるから刀有利だよ
414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:40:48.799 niRjmhO/0.net
>>410
素人が弾喰らって刀振り回せるんですか……?
素人って一体……
達人(刀は素人)とかなんですか
419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:41:30.908 b6rmrmP60.net
>>414
いや銃は結構思ってるより痛くないぞ
424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:42:47.160 NUwiB+ux0.net
>>419
は?
425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:42:48.948 ZBjAQ4rW0.net
>>419
痛くなくても普通に動けなくなったらもう刀なんて終わりじゃね?
銃は腕向けて引き金引ければ何とかなるかもだけど
437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 18:47:13.995 bP2HtoWR0.net
左足を踏み出して抜刀術を繰り出せば負けるはずが無い
初撃が当たらなかった場合、斬撃が空を切ることで発生する突風が敵の行動を阻害し、その初撃で斬撃が通過した部分の空気が弾かれたことで真空の空間が生まれ、その空間の空気が元に戻ろうとする作用で相手を巻き込むように引き寄せる。
その自由を奪われた相手を、二回転目の遠心力と更なる一歩の踏み込みを加え、より威力を増した二撃目で追撃する。
負ける要素がない。
463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 19:01:08.908 bP2HtoWR0.net
実際実銃って初めて打つ時は大体明後日の方向飛んでくって言うよな
相当構えて真っ直ぐ飛ばすぞ!って準備してから打っても
まぁでも銃何発も撃てるなら銃が負けるはずが無い
488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 20:06:20.676 x5zHBak/0.net
銃なら腹めがけて2発続けて引き金引けばまず致命傷は与えられる
刀の場合は投げつければまず相手はビビって間違いなく怯んで腕でガードするから
そこに飛び乗ってボコボコ殴れば致命傷を与えられる
子供のおもちゃは知能を育てるものを選びましょう! 1

実際のところ興味を掻き立てられるのか不安がある場合には、レンタルサービスを頼んで本当に遊ばせてみると良いでしょう。 知育玩具も種類が多くあるので、マグフォーマー など相性がピッタリ合うものを見い出すこ ...

-雑談

Copyright© お金の流れはニュースの把握! , 2023 All Rights Reserved.