1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:48:43.794 7QvKZW4er.net
8GBメモリ256GBストレージで12万!?
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:50:18.485 sjwQGFPid.net
それな。
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:50:18.782 cWgs8lfX0.net
彼らの使い方ではそれでハイスペPC買うよりもコスパいいという主張みたいよ
…ならタブレットでもいいんじゃないかとは思うが
…ならタブレットでもいいんじゃないかとは思うが
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:52:41.313 fLNPxd8s0.net
物欲満たせるし自慢できるしコスパいいでしょ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:52:51.440 7QvKZW4er.net
これでコスパ最強扱いなのどうかしてるだろ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:53:35.477 /l8AAwGl0.net
スタバ公認PCがその値段なら安いもんだろ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:54:34.255 9eHvKL8w0.net
Windowsメならモリ16GBストレージ1TBHDD+SSDでも10万しないのにな
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 09:00:45.514 N14VlwpxM.net
>>10
なおoffice付きの価格
なおoffice付きの価格
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:57:35.673 a9lGWpno0.net
OSも表計算もワープロもプレゼンアプリも込みだし
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:58:13.464 AeD4nFXad.net
ディスプレイ性能が雑魚とは違うんだが
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:58:54.435 oHDdzMSh0.net
コスパ最強なんて言ってるやつ聞いたことないけどな
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 08:59:34.503 BJDtuf6a0.net
256て
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 09:01:27.780 SwpFkvN0d.net
>>17
2桁ぐらい値段間違えてない?
2桁ぐらい値段間違えてない?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 09:05:39.342 WmzILG8d0.net
>>21
ブランドへの信仰が最高潮に高まっているそうだから
なんの問題にもならないぞ
ブランドへの信仰が最高潮に高まっているそうだから
なんの問題にもならないぞ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 09:01:01.268 rnXaEGTN0.net
コスパに言及してる奴居ないぞ
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 10:04:19.778 NYEuA+Gz0.net
Windowsがスペック高いくせにパフォーマンス出せてない問題は確かにある
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 10:17:49.258 vdql1zgo0.net
やっぱ日本ってジワジワ貧困化してるんだな…
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 10:18:21.164 y/lTzZQRr.net
>>37
コスパの話やぞ
コスパの話やぞ
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 10:20:06.742 vdql1zgo0.net
>>38
12万円程度ならお試しで買える範囲だろ
12万円程度ならお試しで買える範囲だろ
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 10:22:48.391 NYEuA+Gz0.net
m1マックと同等のスペックのWinと比較して
M1Macのパフォーマンスはいいねと思ってる
同等の値段帯のWinに読み替えても感想は同じかな
M1Macのパフォーマンスはいいねと思ってる
同等の値段帯のWinに読み替えても感想は同じかな
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 11:35:56.598 hPL0IGa40.net
同じ値段帯だとChrome OSはどうなの?
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/19(水) 11:59:52.760 kZSHPN9kd.net
>>56
どうもこうもねえよ…
どうもこうもねえよ…