2chまとめ

【千葉・船橋市】バスに間に合わない…2分早く退勤し続けた市職員に13万7千円の返金請求は妥当?同情の声も〈dot.〉 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★ 2021/03/12(金) 02:24:54.51 /xAJQhZ49.net
バスに間に合わない…2分早く退勤し続けた市職員に13万7千円の返金請求は妥当?同情の声も〈dot.〉
3/11(木) 17:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e026ef5f5d46b770c27ca57414eb14410b9f5774

 千葉県船橋市の職員4人が、帰りのバスに間に合うように定時の2分前に退勤し、別の職員に定時で打刻させる行為を繰り返していたとして処分を受けた。定時の退勤ではバスに間に合わず、次のバスまで30分待たなければならない事情があったという。公務員による不正行為への批判がある一方で、専門家からは働きづらさの改善を求める声も出ている。

*  *  *
 10日に処分を受けたのは、船橋市教育委員会の生涯学習部出先機関で働く課長補佐級の女性職員(59)と、60代の女性職員2人、以前同じ職場にいた20代男性職員の計4人。

 課長補佐級の女性職員は、2019年5月〜今年1月に計316回、定時の2分前に退勤。職場に残っていた別の職員に、勤務を管理するICカードの代理打刻を依頼していた。

 女性職員自身が勤務管理を担当する立場だったといい、責任を重く見た市教委は減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。さらに欠勤規定に沿って、約13万7千円の返還を求めるという。

 他の3人も13年4月〜今年1月の間に、同じ方法で8〜233回、早く退勤した。この3人についても訓告や厳重注意とし、返金を求める方針だという。

 キャリアもあるベテラン職員らが、たった2分を我慢できずに不正行為を続けたのには「ある理由」があった。

 市教委によると、職場の勤務時間は午前8時45分から午後5時15分。だが、定時の退社時間直後のバスの出発時刻は午後5時17分で、職場からバス停までは歩いて4分ほどかかるため、定時の退勤では間に合わない。次の5時47分発のバスを待たないといけないという。

 バスは昔から本数が少ない。

 4人のうち最も古い職員は13年4月に赴任しているが、職場では、それ以前から同様の不正行為が慣例化していたとみられる。

 市では職員の希望に合わせて定時を30分か1時間、前後にずらせる制度を設けてはいる。ただ、この職場では制度を利用したとしてもバスの発車時刻と合わず、長く待つことになるのだという。

以下はソース元で

前スレ
【千葉】「バス間に合わない…」2分早帰り“慣習“に 船橋市教委の出先機関 課長補佐級の女性職員処分、他に3人も [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615377372

2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:26:41.67 sfX4H6mM0.net
あほか
クビにしろ
73 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:44:04.65 +f+HI2wQ0.net
>>2
コレ
甘すぎる
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:27:09.47 B4fOdVHh0.net
30分くらい待てばいいのに
秩父鉄道なんて10時台ないから夜勤明けの時1時間暇潰すしかないんだが
524 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 04:05:28.58 NECrdDmu0.net
>>3で終了

> 30分くらい待てばいいのに

543 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 04:07:41.39 yiTdOH8S0.net
>>3
うちの地元なんてその程度の時間ぐらい待つのが日常なんだが・・
と思ったら同郷が素早く書き込んでた
4 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:27:22.05 8QdrDMy/0.net
妥当
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:27:25.79 QbmOcu0u0.net
>>1 職場の勤務時間は午前8時45分から午後5時15分

これで早退とか人生舐めてるだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:27:51.46 HvzzfKnM0.net
幼稚な理由
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:28:51.89 QNYyAIs0.net
残業一切無しかぁ
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:28:53.30 5XVD2bUR0.net
どこに同情の余地があるのかまるで理解できない
12 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:29:43.36 Suxr63yQ0.net
仕事してるフリする簡単な御仕事です
13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:30:10.37 SWx+n+d60.net
2分前から仕事開始すればいいじゃん
83 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:47:02.87 9vElXTAY0.net
>>13
そうすると15分前のバスで来なきゃななくなるんだろ
98 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:49:26.46 GOaDabV10.net
>>13
2分と言わず15分ずらせばいいんでね?
8時半〜17時

そもそも全員ピッタリ8時45分である必要もないと思うんだがな

258 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 03:19:09.70 N6rtefRM0.net
>>98
公務員がそんな融通のきいた対応思いつくもんかよ
649 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 04:25:13.92 9FMCx/5I0.net
>>98
公務員でもこの時間ってうらやまだわ
経験したが
朝8時半開始の17時半まで、休憩45分がほとんどだったな
まぁ定時に帰れないで有名な墓場部署(税務、福祉、保健所)だったから
だいたい朝6時半からはじめて休憩2回挟んで終わりが24時とかだったから、心身ともに壊れた

よっぽど暇だと思うからカネ返すだけじゃなくこの際コストカットでご退職いただきたく

16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:30:38.80 gnWcyMbQ0.net
2分くらいならどうでもいいけど、そもそも9時17時が短過ぎる
学校じゃないんだからさ
17 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:16.26 b3e5JIvV0.net
なんでたった30分待てないの??
3時間なら分かるが
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:21.14 5puQxyDJ0.net
事情ww
20 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:27.73 wvYG70ck0.net
たった30分じゃないか
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:37.38 +JAewg1d0.net
代わりなんていくらでもいるこのご時世
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:41.57 PsNoyv1z0.net
ウチ、早く帰りたきゃそのぶん早く来ればいい的な職場でよかった
23 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:42.06 5zvh0vqw0.net
故意にやってるんだから相応な処分が適当
24 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:43.65 a9m7FKrF0.net
公務員は暇です
毎日5時15分で終わり
でもそれすら待ちきれずに早めにあがります
671 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 04:28:52.76 9FMCx/5I0.net
>>24
ないない
それやれるとしたら、総務課、広報課、市民課国保年金関係、教育委員会くらい
?対応しなくなるだけで基本は帰らない帰れないところが多い

生活保護系はぶっちゃけ年末年始も働いてるし、税務はお帰りの時間から取り立て第二段って感じだし

25 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:54.51 CAlkXFZe0.net
終電に間に合わないって訳じゃないからなぁ
26 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:31:54.67 HvzzfKnM0.net
次のバスまで待ったらいいじゃないか
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:32:25.22 5puQxyDJ0.net
歩いて4分なら走れよ
間に合うだろ
29 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:32:37.41 hiPQW8wF0.net
生涯学習部とか見るからに暇そうで草
35 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:34:20.12 U9pGIejp0.net
終電に間に合わないなら同情もしたが
48 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:37:25.05 pY2Ky7z60.net
>>35
だな
最新逃して毎回タクシー呼ばなきゃいけないならさすがに可哀想だと思うが、30分待つかタクシー呼ぶかの2択があるならその日の予定に合わせてどっちか選べばいいだけだと思われて当然だろう
36 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:34:42.85 2PDIxrUI0.net
定時で退社するとバスに間に合わないとか良く有るパターンだけど勤務時間誤魔化して早退しようという発想すら無かったわ
39 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:35:35.05 HQVSZ1YQ0.net
発想が凄い
これ民間だと普通にクビ案件だからね
退職金も当然出ない
41 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:35:44.95 rsj4cZIl0.net
慣例化してたとすると話がこじれるかもしれんな
718 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 04:34:53.52 9FMCx/5I0.net
>>41
拗れないだろうよ

現時点で、やった人間的→罰則対象
現時点で、在職してる他部署異動した監督者→管理不行き届きで罰則対象
処理実行させた職員→文書偽造要請と圧力かけて処理させたパワハラだったんじゃないの?疑惑

44 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:36:23.56 a0YCools0.net
たかだか30分なら次のにすりゃええやんて思っちゃうな
45 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:36:25.45 rPgsw/zP0.net
30分待てばいいだけだろ?
定時になって帰る準備したら
30分なんてすぐだろ
公務員は基本、定時前に帰る準備する
のは知ってるけど
46 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:36:44.55 1WXDX010.net
30分とかちょうどいい時間だろ。
片付けしてトイレ行って歩いて5分ならバス停に数分前に着ける。
市役所の公務員は本当に仕事してないんだな。
49 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:37:30.06 lnCP03Dv0.net
甘過ぎ公務員
50 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:37:42.50 YTTyW6Ak0.net
年休の時間給にせーや
それなら誰も文句言わないだろ
53 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:38:42.61 870kqXqQ0.net
途中の喫煙休憩はもんだいないのにな
54 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:38:43.48 8i2DnRRu0.net
自己中すぎだろ
30分に1本なんて普通レベルだし
56 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:39:10.52 HDYH1P2o0.net
残業ゼロって
そんな部署は必要ないんじゃないの?
二重に無駄だと思うな
57 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:39:23.00 cp39m00Y0.net
民間に合わせて8時間労働しろよ
61 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:40:50.17 hb++aBr80.net
こんくらい会社でも良しとしろって風に批判した方が良いような
63 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:41:07.35 CDS1Rf0+0.net
面倒なら近く住むなりすればいいのに
定時で縛られる公務員向きの思考回路ではないな
65 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:41:21.43 JNlHYrmh0.net
帰りだけなのか
朝8時半とかに登庁してるのに9時ぴったりに出勤打刻させる習慣もよくわからんね
81 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:46:38.34 Jon5Rz890.net
13万で済んで良かったろ
89 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/12(金) 02:47:54.83 uJiqk3ea0.net
バスの時間が間に合わなくても定時までいて自分でタイムカードを押して退社するのが当たり前だし
次のバスが30分後ならなおさら同情できない
子供のおもちゃは知能を育てるものを選びましょう! 1

実際のところ興味を掻き立てられるのか不安がある場合には、レンタルサービスを頼んで本当に遊ばせてみると良いでしょう。 知育玩具も種類が多くあるので、マグフォーマー など相性がピッタリ合うものを見い出すこ ...

-2chまとめ

Copyright© お金の流れはニュースの把握! , 2023 All Rights Reserved.