Uncategorized

ワイ、牛角で一人で4100円分食ってしまう

1 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:33:52.25 z9z7IdIHd.net
食べ放題にしとけばよかったと後悔している
2 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:34:12.80 cDGN7Gax0.net
食べ放題より良いもの食ったんやろ?
6 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:35:44.92 z9z7IdIHd.net
>>2
>>4
普通のカルビとか食べ放題で頼めるものしか食ってない…
3 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:34:31.06 vk/C0y8Gd.net
単品と食べ放題では肉の質が違うからセーフや
5 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:35:08.40 O63yg7m4d.net
牛角って1人前の量少なくね?
8 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:36:46.94 hHe2MYu+0.net
レシートみたいなのがある?
9 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:37:07.99 z9z7IdIHd.net

焼肉ドカ食い気絶部
12 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:37:51.24 S+pVTXNBd.net
>>9
全部再注文すれば8300超えるやん
18 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:38:14.49 z9z7IdIHd.net
>>12
もう腹いっぱいんごね
22 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:38:58.66 mW3Nx/RH0.net
>>18
なんで1人で行ったの?
友達とか彼女は?
23 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:39:11.17 z9z7IdIHd.net
>>22
察しろ😡
20 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:38:31.84 d2H9wy3d0.net
>>9
これで4000円オーバーなんやな
44 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:43:29.79 2ygW2Lys0.net
>>9
これで4000超えるなら食べ放題にせんりゆうかないな
50 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:44:27.02 9K+gBWKp.net
>>9
米食いすぎやろ
10 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:37:08.53 wuPtsOvud.net
土曜に1人で行ったのか…
13 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:37:52.62 z9z7IdIHd.net
>>10
カウンターあるから多少はね
19 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:38:20.56 Qf4X2PQh0.net
焼肉ええな
全然行ってないな
24 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:39:24.55 liPJaTaza.net
食べ放題はやめとけ
肉なんてそんな食えんから
26 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:39:37.29 LvRoEtRu0.net
スマートニュースに500円引き券あるで
探せばもっとええのあるかも
27 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:39:56.27 m2vnfPKo0.net
1人で焼肉いけるやつ皮肉じゃなくて素直に羨ましい
30 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:40:35.25 z9z7IdIHd.net
>>27
一人で行かざるを得ないのだ😑
31 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:40:37.51 liPJaTaza.net
>>27
ワイいつもひとりやが焼肉屋ってわりとお一人様多いんやで
34 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:41:32.88 m2vnfPKo0.net
>>31
マジか
なら明日勇気だして行ってみるわ!
85 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:53:04.82 2+E+mS450.net
>>27
おすすめは開店早々や
4人掛けor6人掛けテーブル席に通されてゆったりできるで
28 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:40:11.81 qs8gxd0M0.net
きんぐ行けばええのに
36 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:41:38.69 hHe2MYu+0.net
>>28
牛タンはきんぐコースには無いで?
32 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:41:13.65 PJ17sQ4i0.net
焼肉屋のぼったくり度は異常定期
ただ場所提供してるだけでスーパーでも売ってる肉なのに肉の値段はスーパーの何倍もするやん
家で肉焼けばいいのに
37 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:41:39.98 z9z7IdIHd.net
>>32
ホットプレートでも買うかな
39 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:42:34.20 LvRoEtRu0.net
>>37
やきまる買おうぜ
わいはこれでやってる
33 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:41:28.49 liPJaTaza.net
牛丼屋ひとりで行くノリとちょっと豪華版なだけや
35 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:41:38.40 xuiqKknYa.net
食べ放題だと食べ過ぎて気持ち悪くなっちゃうよ
38 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:42:27.83 4FxeMtgp0.net
そこまで食うなら食べ放題の方がええやろ
43 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:43:18.44 hHe2MYu+0.net
>>38
>>9見ての通り少食なお嬢様やで
48 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:44:07.86 z9z7IdIHd.net
>>43
これで少食になるんか
まあもうちょい食えるけども
40 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:42:37.37 mF2owjmT0.net
ご飯頼みすぎ
41 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:42:56.70 liPJaTaza.net
カウンターあって昼に定食メニュー出してるとことか夕方行ってもお一人様のが多いからな
45 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:44:01.19 liPJaTaza.net
焼肉屋って言うほど満席ならんしテーブル席案内されてもラッキーとしか思わん
46 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:44:01.54 cWTkQm5P0.net
土曜に一人焼肉強い
47 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:44:06.26 HIi6qrMm0.net
こんなもんで4000いくのたっけえな
49 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:44:20.40 gYkQCAop0.net
ご飯おかわりすな
51 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:44:41.47 J+8S1BWw0.net
たのしそう
52 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:45:18.12 liPJaTaza.net
イッチ米食うこと課せられてる運動部かな?
55 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:46:07.51 z9z7IdIHd.net
>>52
肉高いじゃん…
昔からの哀しい習慣や
58 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:46:48.48 liPJaTaza.net
>>55
米好きなんじゃないんかい…
81 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:52:08.70 z9z7IdIHd.net
>>58
焼肉のたれがついた米は結構好き
54 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:45:43.66 i87LI6sja.net
飲み放題できる焼き肉やいって5000円越えたけど満足
57 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:46:43.89 x9eVYC7l0.net
カルビクッパ食いたくなってきたやんけ
59 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:47:02.43 NbTtwNHE0.net
俺ら酒飲みはこれに酒代もプラスされるからもっとコスパ悪いんよな
68 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:48:06.80 N0tOWi7Qa.net
>>59
飲み放題プラスせいや
61 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:47:34.17 UnOI0/0D0.net
焼肉きんぐとワンカルビってどっちが格上?
62 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:47:52.12 0EfwJBkW0.net
>>61
流石にワンや
64 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:47:56.97 Qf4X2PQh0.net
焼肉行ったらスープとアイス注文したくなる
65 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:47:58.08 BVK3lSXza.net
土曜1人焼き肉出切るとか人生図太く生きれてそう
66 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:48:03.56 efi0l+7hd.net
彼女はともかく友達すらいないってやばくね?
71 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:49:14.63 z9z7IdIHd.net
>>66
友達は地元にしかいない!
67 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:48:04.41 liPJaTaza.net
家で食べる焼肉は微妙
家で飲むビールみたいなもん
店で飲むからこそおいしさ感じるとこある
70 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:49:00.25 0EfwJBkW0.net
>>67
やき丸買ってから家焼肉楽しくなったわ
73 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:49:44.99 NYhZXU0+d.net
焼肉ライクってどうなん?
行ってみたい
75 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:49:46.03 EetSaol2p.net
中学生とかならともかく
ええ大人が1人だと飯食えませーんとか言ってたらやばいやろ
82 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:52:19.30 hHe2MYu+0.net
>>75
焼肉屋と回転寿司は行くとお一人様多いのわかるけど行こうと思わないし、みんなで行ってる時にはお一人様が目に入らない
78 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:51:17.64 mZA1HIh8a.net
食べ放題やけど値段出るだけじゃないの?
普通にこの値段なん?高くないか?
80 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:51:51.87 49/wfHSA0.net
1人で七輪とかも楽しいぞ
ゆっくり飲めるしな
83 :風吹けば名無し 2021/07/10(土) 19:52:36.34 CnWUbDdvd.net
あみやき亭の半額の時に二人で9000円ぶん食べた時は吐きそうになった
子供のおもちゃは知能を育てるものを選びましょう! 1

実際のところ興味を掻き立てられるのか不安がある場合には、レンタルサービスを頼んで本当に遊ばせてみると良いでしょう。 知育玩具も種類が多くあるので、マグフォーマー など相性がピッタリ合うものを見い出すこ ...

-Uncategorized

Copyright© お金の流れはニュースの把握! , 2023 All Rights Reserved.