1:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:18:13.10ID:AOax1BDV0●
空席目立つ....名だたる声優起用のアニメ映画、「お願い...観てください...」「評価が難しい」
12月3日に公開された、アニメ映画『フラ・フラダンス』が爆死。主人公の声優を務めた福原遥ファンやアニメファンから悲痛な叫びが上がっているようだ。福原は夏凪の声優を担当。作中では本職顔負けの演技を披露していた。福原以外にも、美山加恋、富田望生、山田裕貴、ディーン・フジオカなどの芸能人、早見沙織、上坂すみれ、三木眞一郎、木村昴など人気と実力を兼ね備えた声優陣も出演している同作。しかし、動員数は思わしくないようで、興行通信社が発表した12月4日〜5日の「国内映画ランキング」では初登場から圏外。ネット上でも、上映館での「空席が目立つ」という書き込みが多い…。映画自体の出来は悪くないだけに、劇場に足を運んだファンからは、《初週興行収入ヤバいみたいなので…お願い…観てください…これが評価されない世の中辛くなってしまう…》《フラ・フラダンスを見に行ってきた。個人的には良いアニメだと思います》
《地元のアニメ映画とあって軽い気持ちで行ったら、過去最高クラスに評価が難しいなー。結論は面白かったです!》など絶賛の声が続出しているのだが…。恐らく題材のマイナーさから、一部のファンしか劇場に足を運んでいないのだろう。有名声優や芸能人を多数起用したにもかかわらず、爆死してしまった「フラ・フラダンス」。制作陣の努力は感じられるので、何とか挽回してほしいものだが…。とまいじつは報じた。
4:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:20:14.60ID:RqliKZvR0
映画って値段が一律なのっておかしいよね
爆死してんだから300円で見せればいい
5:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:20:30.49ID:grgCtrkB0
フジオカとかヘタクソいらんわ
6:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:21:11.11ID:s/QKJjgz0
タイトルで損してるんじゃね?
知らんけど
7:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:21:13.04ID:YXw2ZvPA0
ターゲット層はどこなんだよ
8:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:21:32.38ID:jBPJoRfY0
そもそもこの題材で誰がわざわざ劇場まで行くんだよ
14:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:23:07.10ID:XCem2tn20
>>8
努ならこの題材でも観ようかな?って気になる。
40:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:30:57.60ID:tC8Epqha0
>>8
これは実写向けの話だと思うけどな
坂系のアイドル大量器用ならそこそこウケそう
63:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:39:32.51ID:G4Ui9N810
>>8
フラガールがヒットしてるんだから題材が爆死原因ではないでしょう
9:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:21:45.32ID:tyEuILog0
アキロゼ宣伝してやれよ
10:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:21:45.55ID:m5CzqGJy0
映画でウケようと思ったら、ジブリみたいなファミリー向けか鬼滅みたいなキッズ向けに限ると思うんだが
もしくは天気の子みたいな、事前からメディアつかってめちゃめちゃプロモーション打っとくとか
33:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:27:56.05ID:C5LbYsq90
宣伝してた?
34:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:28:11.40ID:nCwewcTR0
アイカツ!は成功したのにな
50:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:35:41.34ID:03kcLh5W0
楽園追放は興行的に成功したんだろうか?
54:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:36:16.62ID:3hG6e95Y0
言うてん水島努だってガルパンとイカ娘とSHIROBAKOとハレグゥとげんしけんとAnotherだけの一発屋やん
てかハレグゥも水島努だったのか、ホント神がかってんなこの人
60:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:38:56.91ID:ZMfgvAvW0
>>54
迷家から逃げるな!
248:5ch名無し民2021/12/11(土) 18:08:37.38ID:PCnUHglp0
>>54
監獄学園を忘れるな
337:5ch名無し民2021/12/11(土) 19:32:53.40ID:f2jP0K5A0
>>54
今You Tubeで無料配信してるの見て気づいたけどxxxHOLiCも水島努だったわ
69:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:40:11.81ID:wr+8czAa0
なるほど
俳優声優陣はうじゃっと出してるんだな
70:5ch名無し民2021/12/11(土) 16:40:14.52ID:+XO7fSAx0
迷家ってことでいいのか?
136:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:02:00.52ID:OvWfBQqQ0
岬のマヨイガなら観に行ったんだがな
138:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:03:04.44ID:OiIuVMNN0
福原遥はYOUTUBEやってるときが一番かわいい
ドラマや映画なんてやらずにYOUTUBEに専念したほうが稼げるのではないか
171:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:19:44.88ID:AQeipAmo0
いい作品ならジワ売れしてくるでしょ
この世界の片隅でみたいな感じに
188:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:29:23.08ID:ua2bZYFH0
まいんちゃんが宣伝してたな
200:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:36:25.54ID:KsAVeEpn0
宣伝見る度にこの映画誰に需要があるんだろうと思ってた
203:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:38:36.08ID:dy4KQWb20
てか一々スレタイにテメーみたいなアニ豚の意見入れてんじゃねーよ
218:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:48:59.73ID:EL1w6Rvp0
なんで鬼滅が良くてこれがダメなんだろうな
243:5ch名無し民2021/12/11(土) 18:05:42.63ID:NxZxwKhr0
>>218
スペクタクルの有無はあろうな
映画なんて非日常を味わいに行くんだから、
本道は見世物、切った張った爆発なのだ
245:5ch名無し民2021/12/11(土) 18:07:27.39ID:RiLw0Btx0
>>218
禰豆子ちゃんが居ないからだよ
230:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:56:04.24ID:9VJkHIDx0
企画的に実写でよくね?
元は児童文学だっけ?若女将みたいな感じでヒットすると思ったのかな
231:5ch名無し民2021/12/11(土) 17:56:21.47ID:Hvn+jn6O0
こんな誰がどう見ても沈没企画押したの誰だよ
264:5ch名無し民2021/12/11(土) 18:20:14.44ID:c/kXGIv90
ふつうのダンスでも爆死しそうなのにフラダンスとか
310:5ch名無し民2021/12/11(土) 18:52:26.51ID:8Pf9XHag0
題材がなぁ・・・。
家族向けになるのかな。
328:5ch名無し民2021/12/11(土) 19:12:09.30ID:wL9tegyO0
絶賛、上映中ってなってるよ?
332:5ch名無し民2021/12/11(土) 19:22:05.57ID:8MP/JMfN0
有能な水島と有能じゃない方の水島ってSHIROBAKOのモチーフはどっちだよ…
367:5ch名無し民2021/12/11(土) 20:30:27.74ID:vaeSe47y0
15年前でも作画崩壊って言われるレベルじゃん
てかクレヨンしんちゃん?
385:5ch名無し民2021/12/11(土) 21:38:42.96ID:AJl+Zz7A0
>>367
なんだこれ
ふざけてんのかクソが
389:5ch名無し民2021/12/11(土) 21:40:08.28ID:Ry5yYzGT0
>>367
ひとりも萌え要素ないw
376:5ch名無し民2021/12/11(土) 20:56:44.09ID:RieWM9nj0
こういうアニオタも一般人も興味なさそうなアニメ映画って何の為に作ってんだ?
393:5ch名無し民2021/12/11(土) 21:47:00.87ID:Fl5r/P5VO
アニメで一番重要なのは声優じゃなくてキャラデザ
415:5ch名無し民2021/12/11(土) 22:22:34.51ID:EnEm1aSg0
別に声優で映画見てるわけじゃないし
452:5ch名無し民2021/12/11(土) 23:08:26.44ID:V1IYx/7X0
今更フラガールのアニメ化かと思ったら別物だったんだな
457:5ch名無し民2021/12/11(土) 23:28:25.03ID:S1h7qqgM0
普通にフラガールのタイトルでやれば良かったんじゃね?
466:5ch名無し民2021/12/12(日) 00:03:55.83ID:9LgbmvvdO
BTTFを織田裕二と三宅裕司が声充ててたのは色んな意味で強烈だった