「多くの子どもが『嫌』と言っている」と批判。肌が透けて見えることへの不安もあり、
市教育委員会は見直しも含めて検討することを明らかにした。
「小学生は性意識が芽生える非常に重要なタイミング。
性意識をしっかり育てるべき時期に、逆行するような指導だ」と問題提起した。
さらに、高学年でもブラジャーを禁止とする他自治体のような対応は「ないことを祈る」とした上で、
市教委に状況調査を要求。低学年児童からも「気持ち悪い、嫌だ」との声が多かったことを紹介し、市教委の対応をただした。
肌着着用の禁止を巡っては、ルール化する校則を疑問視する声が昨年から会員制交流サイト(SNS)で相次ぎ、
機能面のほか子どもの人権に関する問題として批判が高まっていた。
どうやってまともらしい理由つけたのかが知りたい
禁止にする理由がない
そうであってくれ!(血涙)
肌着禁止の“合理的”理由を書けよ記事に書いてある
体育の時間には汗をかいて
汗を吸った肌着を着たまま次の授業を受けると身体を冷やすなどの問題が生じるから
ブラ禁止が有るとしたら
小学生のブラはシャツみたいなので肌着と同じ問題が生じるから
体育の後に肌着を着替えればいいし
極小ビキニみたいなブラならいいはずだが
それらに伴ういろいろな問題に対応するのは面倒だから恥ずかしいのは我慢しろ
と考えているんだろ
「ブラジャー付けるの禁止」 わからんww
じゃあ下着なしで
本末転倒や