【夕張】夕張市が2006年6月20日に、353億円もの累積赤字を抱えた財政破綻状態であると表明してから15年が過ぎた。全国唯一の財政再生団体として、現在も毎年26億円を国に返済し続け、そのために高額な水道料金や公共施設の閉鎖など市民に負担を強いている。完済予定の26年度末まであと5年。財政再生団体から脱却した後の市民生活はどう変わり、財政運営はどうなるのか、市は青写真を描くことが求められている。
(略)
市民の負担は水道料金だけではない。長寿の祝い金や小中学生の芸術文化観賞経費など56事業が廃止され、破綻前は独立した施設だった市民会館や図書館は昨年3月に完成した拠点複合施設「りすた」内に小規模化、市立美術館は廃止された。まちの将来に不安を抱いた住民の流出は止まらず、破綻時に1万3千人だった人口は今年5月末時点で7248人まで減った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d00812b18a302ea13628079b59501fb7696f19c
廃墟好きの需要あるでこれは
そもそも何万人も住むような町ではない
人口5千人の村でも多いかなってぐらい
熊本県球磨村 -34.1%
奈良県野迫川村 -20.3%
長野県平谷村 -19.6%
北海道月形町 -19.3%
沖縄県渡名喜村 -19.1%
群馬県南牧村 -18.5%
北海道上砂川町 -18.2%
高知県大豊町 -17.8%
福島県檜枝岐村 -17.6%
青森県風間浦村 -17.4%
北海道夕張市 -17.0%
堂々第11位😰
1位のやつ空爆でもされたのか
暴風雨で一気に流された
しゃーない
はえ〜
天災はほんとにかわいそう
維新のカスが出なきゃ大阪が一番近かったのにな
返す金もないくらい干からびてるイメージだった
大阪は無駄な出費を減らしただけじゃないか
バスの運転手が高月給の公務員やってたとかなんとか
町中のアップダウンも激しく、街は街道に沿って
細長く延びていて高齢者は行動しにくく
市街集約するにしても場所がない
軍艦島みたいなもん
ある意味、日本の最先端だな
夕張みたいに投資しまてっ失敗しまくったとこってそんなにないんじゃないか?
あったら困る(´・ω・`)
そういう意味ちゃうわ
人が減るっていう意味か。すまんな
不良債権すぎて断られてんのか?
そらあ毎年26億借金を返す必要がある相手とは結婚したくないやろ