2 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:18:02.52 tKE1NytU0.net
中堅以下やんけ
3 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:18:16.63 tKE1NytU0.net
ええんか
4 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:18:26.72 tKE1NytU0.net
なんでこんなオワコンなったん?
5 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:18:34.30 ckDMbIOH0.net
10マソあるならええやろ
10 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:19:04.91 tKE1NytU0.net
>>5
昔は100万再生連発やで
昔は100万再生連発やで
12 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:19:12.71 35seqWPZa.net
もうYouTubeが主戦場じゃないんやろ
14 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:19:14.77 UJKVWQY70.net
辞めたがってたしええやん
17 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:19:20.46 eNW0Xgcu0.net
YouTubeの世界って残酷よな
19 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:19:28.78 l0rePVKyr.net
まあまあ回っとるやん
24 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:20:13.27 tKE1NytU0.net
>>19
全然や
全然や
39 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:22:03.40 l0rePVKyr.net
>>24
全盛期知らんから
いうても底辺からすりゃマシやろ
全盛期知らんから
いうても底辺からすりゃマシやろ
43 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:22:53.42 tKE1NytU0.net
>>39
めっちゃ高い家賃のとこ住んでスタッフとかも雇ってるからそのうち赤字になるんちゃうか?
めっちゃ高い家賃のとこ住んでスタッフとかも雇ってるからそのうち赤字になるんちゃうか?
20 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:19:50.76 svW2lDWX0.net
なんでこんな落ちたの
21 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:20:00.59 opByWkv5a.net
言うて引き込もれるほどの金は稼いだんやろ?
もうええやん
もうええやん
30 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:20:59.07 XV5AeUc/r.net
充分稼いだやろし過去の動画もあるし勝ちやん
31 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:20:59.92 21YTnPSZ0.net
なんでここまで落ちぶれたんや?
38 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:22:03.15 tKE1NytU0.net
>>31
YouTuber増えすぎて視聴者が分散した
YouTuber増えすぎて視聴者が分散した
35 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:21:23.72 eNW0Xgcu0.net
本人に人気があるタイプじゃなくてYouTuberとか金持ちじゃないとできひん企画とかで再生回数伸ばすタイプは再生回数バラつくよな
45 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:23:18.40 bHsPFvMy0.net
これぐらいの再生数でも云千万もらってるんやろ?
64 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:28:01.78 0yQg+D9ka.net
結局英語で配信できなきゃ日本人の視聴者だけじゃみんなこうなるわな
80 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:32:55.79 OcGa0yvW0.net
昔の変な武器のレビューしてた頃は見てたな
95 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:35:24.53 hsqtp1vr0.net
体張る企画とかできなくなってオワコンになったYouTuber割といる説あるよか
106 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:37:40.76 tKE1NytU0.net
>>95
そんなやついる?
YouTube側の規制とかなら分かるけど
そんなやついる?
YouTube側の規制とかなら分かるけど
115 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:38:43.82 hsqtp1vr0.net
>>106
YouTubeの規制で過激なやつかなり規制されてない?
それでじわじわ落ち目になった奴結構いそう
YouTubeの規制で過激なやつかなり規制されてない?
それでじわじわ落ち目になった奴結構いそう
121 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:39:38.81 tKE1NytU0.net
>>115
そういうことか
歳とって体張れなくなったってことかと思ったw
そういうことか
歳とって体張れなくなったってことかと思ったw
110 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:38:18.53 BDEurM0.net
昔の金属バット蹴る動画とか一人で淡々とアホなことしてた時のラファエル結構好き
120 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:39:10.74 gyY3Z5/b0.net
こうやって話題にしてくれてるからまだ大丈夫やろ
126 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:40:10.13 h4IACh/f0.net
時間が無駄に長く設定してあるから儲けてるやろな
10分ぐらいだと微妙やけど
10分ぐらいだと微妙やけど
138 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:41:29.57 SYVQKS7F0.net
芸能人でもない素人のYouTuberなんて見てもつまらないでしょ
今までが異常すぎたよ
155 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:43:01.08 9nAOl6VMd.net
>>138
芸能人どんどん入ってきてるから、素人はそのうち居なくなるよ
芸能人どんどん入ってきてるから、素人はそのうち居なくなるよ
160 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:43:44.76 t9B0zJ4r0.net
>>155
もうどんどん参入してきて3年くらい経ってるけど全然素人優勢やん
むしろ芸能人で売れてるやつほぼおらん
もうどんどん参入してきて3年くらい経ってるけど全然素人優勢やん
むしろ芸能人で売れてるやつほぼおらん
161 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:43:46.22 BDEurM0.net
>>155
この理論よく見るけど芸能人のほとんど最初だけですぐ再生数落ちてるし実際つまらん奴ばっかやん
この理論よく見るけど芸能人のほとんど最初だけですぐ再生数落ちてるし実際つまらん奴ばっかやん
193 :風吹けば名無し 2021/03/04(木) 06:46:14.54 E0AjU6Yw0.net
>>155
あんま関係ないと思うで
見るのに体力要らん動画は需要あるから素人でもいける
逆に見るのに体力要る動画作ろうとしてるとガチでセンス要るから芸人でも滑る
芸人はどうしても後者をやりがちやから素人を駆逐できん
あんま関係ないと思うで
見るのに体力要らん動画は需要あるから素人でもいける
逆に見るのに体力要る動画作ろうとしてるとガチでセンス要るから芸人でも滑る
芸人はどうしても後者をやりがちやから素人を駆逐できん